妊活、パタ活、イクメンと、いろんなステップの情報をパパたちと共有したいです。

父親だからこそ育児に参加したい

「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

父親が感じる育児の問題と楽しみ

元々結婚前からもしも子供が出来たら出来るだけ育児や家事に協力してねと言われていましたし、実際私も育児生活には積極的に協力したいと考えていましたので出産したら妻に負担は絶対掛けさせないという気持ちでいま ...

お産を軽くするために。パパも手伝えるマタニティヨガ

2018/12/01   -未分類

最近日本だけでなく、世界中でブームが広がりつつあるヨガですが、そのヨガの中に妊婦さん向けの「マタニティヨガ」というものがあるのをご存知でしょうか? このマタニティヨガは妊婦さん向けに考案されたもので、 ...

サプリでビタミンD補給!赤ちゃんの健康を守るサプリをチェック

2018/11/29   -未分類

赤ちゃんがかかる病気の中で、近年「ビタミンD欠乏症」が増加傾向にあることをご存じでしょうか。 症状としては極端なO脚や、背の伸びが悪くなる「くる病」を引き起こすほか、脊椎などの変形、低カルシウム血症に ...

教育のスタートは0歳から!赤ちゃんの脳の発達とオススメの習い事

2018/11/27   -イクメン生活, 子育て

三つ子の魂百までということわざがあるように、赤ちゃんのしつけは3歳までといわれています。 そして、しつけのさらに上となる教育も0歳から始めることが大切とされているのです。 そこには生まれてからすぐに始 ...

どう乗り越える?イヤイヤ期!

2018/11/25   -子育て, 家族

生まれてきた子どもが赤ちゃんである時期は短く、あっという間に大きくなってしまいます。そのような子どもの成長を逃すことなく見届けたいと思っても、休日くらいしかきちんと相手をしてあげることができないパパに ...

イクメンに降りかかる問題「パタニティハラスメント」とは

2018/11/22   -未分類

パタニティハラスメントという言葉があります。聞き慣れない言葉かもしれませんが、子どもができて、イクメンとして頑張っている、あるいはこれから頑張ろうとしているパパにとって、逆風にもなりかねないものです。 ...

子育て支援の証明「くるみんマーク」!厚生労働省が企業に与える基準は?

2018/11/21   -子育て

くるみんマークは平成27年の4月1日から始まった認定制度です。くるみんマークの認定を受けた企業は率先して子育てのサポートをしていると厚生労働省から認められる形になります。子育て支援をする企業が求めるひ ...

子育ての支援に使ってみよう!おすすめアプリ・サイト7選!!

2018/11/21   -子育て

「イクメン」という言葉が浸透してきた現在、パパ育児に役立つスマートフォンアプリは数多く出ています。しかし、その中から自分に合ったパパ育児用のアプリを探すのは大変です。ここでは厳選した5種類の子育てアプ ...

日本人の心といえば和食、でも食べるときには要注意!?

2018/11/20   -食事

私たちが暮らしている現代の日本。街に繰り出せば、そこら中に洋式のものが溢れていますよね。食事に関してもそうです。時代の経過と共に私たちの食生活は、和食から洋食が多くなりましたね。(もちろん家庭やライフ ...

男性も育児休暇を取ろう!知って得する支援制度

共働きで子育てを行うのはとても大変です。ママだけでなくパパも育児に参加して夫婦協力して育児を行うことの重要性が増してきています。 現在日本には育児家庭を支援する制度が多様にあるので、それらをしっかり活 ...

Copyright© 父親だからこそ育児に参加したい , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.